 |
ハロウィーン・パーティーでの花林&詩門 |
私は30代の母親で、子どもは、7才の女の子と4才の男の子です。
子ども達に幼い頃から英会話に親しませたいと思い、以前は別の教室に通っていましたが、当時2才の下の子が私と離れる際に毎回大泣きして、「英語=怖いもの」と思い込んでしまったようで、すっかり英語嫌いになって困っていました。そんな時に出会ったのがHCSでした。体験レッスンで自宅に来てくれたYoshimi先生に子ども達はすぐになついて気に入ってしまい、月3回そのままYoshimi先生に来てもらうことにしました。レッスン場所が自宅なので、子どもの不安はなくなり、リラックスしているようです。親もレッスンの様子や内容が把握できるので、習った単語やセンテンスを日常の会話の中で使ってみることができて、いろいろなシーンで英語を話すことを心がけられるようになりました。
レッスンの流れは、「下の子→上の子→私+子ども達」という順番なのですが、飽きっぽく気まぐれな子ども達のこと、どちらが先かでもめたり、今日はイヤだと言い出すこともありますが、先生は臨機応変に対応してくれています。子ども達は「先生に勉強している」なんて意識はまったくない様子で楽しんでいます。歌を歌ったり、ダンスをしたり、ゲームをしたり、時にはパソコンを使ったり、いろいろと工夫して頂いているなぁ〜と肌で感じられるのも自宅でレッスンを受けているお陰だと思います。
英会話は確実に世界を広げてくれると思います。子ども達だけ教えてもらっても私はつまらないので、子どもと一緒に成長できたらと思います。知らないことがたくさんあって(知っていることの方が少ないのですが…)、それらを知ることはワクワクします。いつか自由に海外旅行に行けるようになったらステキだと思っています。 |